 |
|

本番間近!リラックスして、開始を待っています。
|

こちらも、楽しそうに開演までの時間を楽しんでいるようです。
|

オープニングは「朝鮮舞踊」でスタート。本当にきれいです!
|

「翼をください」を日本語、朝鮮語の両方で披露してくれました。
|

実行委員によるあいさつ。ステージいっぱいに登場です!
|

総合司会の二人は、着ぐるみを着て再登場!ガッツが溢れています!
|

「平和のメッセージを届けよう」のコーナーは、フィールドワーククイズをしました。
|

花形シートに思いを書きこんでいきました。
|

一枚書き終わると、二枚目と書き進んでいきます。
|

真剣に書き込んでおります!
|

こちらも真剣!思いをぶち込んでおります!
|

こちらは、みんなが書きこむ前に説明してもらっている場面です。
|

ダンスの練習中!「JOY!JOY!」と声を上げながら、拳を掲げます!
|

輪になって向かい合うだけで、仲良くなっちゃいます。
|

実行委員がダンスの指導をしてくれました。
|

海外ゲストのあいさつ。イ・スヨンさん。
|

海外ゲストのさいさつ。イ・スンヒョンさん。
|

海外ゲストのあいさつ。パク・サングンさん。
|

海外ゲストのあいさつ。マリア・リテシア・コルムナさん。
|

「平和のメッセージ」を全世界に届けます
|

子どもたちの思いを込めた花形シートは、折り鶴の形になりました!
|

実行委員全員で記念写真です!毎年、本当に仲良しになります!
|

全国からの参加者も、記念写真は折り鶴の前がベストポジションです。
|

実行委員の仲良し度合いを表す一枚(笑)
|
|
メッセージfromヒロシマ2012の写真はこちら |
メッセージfromヒロシマ2011の写真はこちら |
メッセージfromヒロシマ2010の写真はこちら |
メッセージfromヒロシマ2009の写真はこちら |
メッセージfromヒロシマ2008の写真はこちら |
メッセージfromヒロシマ2007の写真はこちら |
メッセージfromヒロシマ2006の写真はこちら |
メッセージfromヒロシマ2005の写真はこちら |