 |
私たちが出演・企画しました~ |
|
□私たちが司会をしました |
坂本圭奈子(さかもとかなこ) 広島県立沼南高等学校3年生 |
「メッセージfromヒロシマ」が何をするのかほとんど知らずに、今年の4月から活動に参加しています。‘こんな私’に司会という大役がまわってきました。でも、‘こんな私’だけが訴えることのできる平和、‘こんな私’だから実現できる平和があることに気づいてきました。 日本中、いや世界中から‘こんな私’が集い、考え、主張し、行動する「メッセージfromヒロシマ」にできればと思っています。 |
|
山田裕子(やまだゆうこ) |
「メッセージfrom ヒロシマ」には2度目の参加です。もともと平和構築に関心があり、現在大学では国際政治を中心に勉強していますが、平和は国家レベルの話だけではなく、人々の心に根づくことなしには実現しないものだと考えています。 今日の集いが、将来、社会を担う存在となる子どもの心に響き、より一層平和を育むきっかけになれば、と思っています。 |
|
|
|

□私が総合司会をしました |
八尋麻子(やひろあさこ) |
1981年生まれ。教育基本法の改悪反対運動にとりくんでいます。一人ひとりが、それぞれ自分らしく生きて尊重されるためには、何より、平和であることが大事だと思っています。 |
|
|
|

□私たちが企画しました(実行委員とスタッフ) |
伊藤 恵 |
山本 遼 |
西迫 駿 |
山岡 健太 |
石黒 友恵 |
岡崎 好司 |
横山 千夏 |
岩本 貴裕 |
山内 晋太郎 |
宮本 茉莉花 |
中山 清美 |
高橋 真捺 |
福永 晋之介 |
堀田 紗千 |
永井 宏典 |
|
|
|

□私たちも手伝っています |
金 昇衍 |
平湯あゆみ |
岩田 一平 |
松田 卓也 |
須黒 奈緒 |
|
|
|
|
|
 |
メッセージFROM
ヒロシマ2005の実行委員会はこちら |
メッセージFROM
ヒロシマ2004の実行委員会はこちら |