新着情報
原水禁/新START調印と核に関する今後の国際協議に向けた原水禁の見解
2010年4月9日新START調印と核に関する今後の国際協議に向けた原水禁の見解原水爆禁止日本国民会議 事務局長 藤本泰成 4月8日、チェコのプラハで米国のオバマ大統領とロシアのメドベージェフ大統領が新START(戦略核兵器削減条約)に調印しました。検証システムを含む包括的な核軍縮条約の調印は、START1から19年ぶりになります。議定書も含めると182ページにもなるその内容は、世界の核兵器の90%以上を保有する米ロ両国が、発効後7年以内に、配備される戦略核弾頭をこれまでよりも30%減らして1550発に、弾道ミサイルや戦略爆撃機などの運搬手段を800(配備総数は700)にし、START1よりも
原水禁/米国「核態勢の見直し(NPR)」発表に際して原水禁の見解
2010年4月8日米国「核態勢の見直し(NPR)」発表に際して原水禁の見解原水爆禁止日本国民会議事務局長 藤本泰成 プラハで行われる新START(戦略核兵器削減条約)の調印式をひかえ、米国の「核態勢の見直し(NPR)」が6日に発表されました。プラハ演説から1年、核の無い世界にむけて、ようやく具体的な一歩を踏み出しました。NPT遵守という条件付きですが、米国として消極的安全保証 ─ 非核国を核で攻撃しない、を宣言し、核兵器の役割を縮小する方向を明確にしました。原水禁は、核廃絶の運動に取り組んできた立場から、今回のNPRを核廃絶への一歩として歓迎します。 これまで米国政権内での議論がまとまらず、N
日朝連絡会/「日朝交渉再開を求める要望書」を首相官邸、外務省に提出
http://www.peace-forum.com/nitcho/ugoki/100408.html
2010年04月08日
日朝連絡会/日朝交渉を再開し関係改善への具体的措置を求める要望書
内閣総理大臣 鳩山由紀夫 様外務大臣 岡田 克也 様東北アジアに非核・平和の確立を! 日朝国交正常化を求める連絡会
2010年04月08日
原水禁/NPT再検討会議の実効ある合意形成に向けた中央集会 開催される
4月8日、原水禁・連合・核禁会議の3団体による「NPT再検討会議の実効ある合意形成に向けた中央集会」が東京・全電通会館で開催され、約400人が参加しました。集会は藤本泰成原水禁事務局長の司会で進められ、まず古賀伸明連合会長から今回のNPT再検討会議が核兵器廃絶に向けた実質的な道筋をつけるものとなるよう、3団体協力の下、最大限の努力をしていくことが述べられました。 続いて、昨年5月以来とりくまれてきた「核兵器廃絶1000万署名」が660万6431筆に達したことが報告され、3団体の代表より列席した福山哲郎外務副大臣へと手渡されました。福山副大臣は、核廃絶を求める全国からの声の重さを受け止めると