ビデオ報告 被爆66周年原水爆禁止世界大会・長崎大会第3日目
8月9日に長崎市で「被爆66周年原水爆禁止世界大会」長崎大会の第3日目が開かれ、3日間の長崎集会のまとめを確認しました。また、福島からの訴えなども行われました。最後に、全員で非核平和行進と爆心地公園での黙祷を行い、全日程を終了しました。
長崎大会最終日の模様をビデオにまとめました。(9分45秒)
ビデオ報告 被爆66周年原水爆禁止世界大会・長崎大会第2日目
8月8日に長崎市内で、「被爆66周年原水禁世界大会」長崎大会の第2日目が開催され、「脱原子力」「平和と核軍縮」「ヒバクシャ」などをテーマとする分科会やフィールドワークなどが行われました。2日目の大会の模様をビデオにまとめました。(約7分)
ビデオ報告 被爆66周年原水禁世界大会「ノーモア・フクシマ長崎集会」
8月7日に長崎市「爆心地公園」で、福島原発事故を追求する「さようなら原発1000万人アクション」として「ノーモア・ナガサキ、ノーモア・フクシマ長崎集会」が開催され、福島現地からの報告を受け、脱原発への1000万人アクションを取り組みことを確認しました。その集会とデモ行進の様子をビデオにまとめました。(8分)