新着情報

1.27 NO OSPREY 東京集会に4千人以上が参加。配備撤回求める

    「オスプレイ反対!」「政府は沖縄の声を聞け!」─沖縄の米軍基地へのオスプレイの配備撤回、普天間基地の閉鎖・撤去を求めて、1月27日に「NO OSPREY 東京集会」が、日比谷野外音楽堂で開かれ、4000人以上が参加しました。昨年9月9日に沖縄で10万人が参加して開かれた「オスプレイ配備に反対する沖縄県民大会」実行委が主催し、沖縄からは初めて41の全市町村長をはじめ、全政党・会派の県議会議員、市町村議員など約140名が参加。これに平和フォーラムの参加団体や首都圏などの沖縄県人会、市民団体などが参加し、会場は立ち見も含めてあふれました。(写真左)

北朝鮮に対する安保理決議に関する平和フォーラム事務局長見解

2013年1月24日     北朝鮮に対する安保理決議に関する平和フォーラム事務局長見解 フォーラム平和・人権・環境 事務局長 藤本泰成    1月22日、国連安全保障理事会は、昨年12月に朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が行った人工衛星を打ち上げと主張する長距離弾道ミサイルを発射した問題で、北朝鮮に対する制裁措置をこれまで以上に強化する決議案を全会一致で採択しました。北朝鮮は即座に「世界の非核化が実現しない以上朝鮮半島の非核化も不可能」と表明、核開発の継続と3度目になる核実験の実施の構えを見せています。    これらの事態は、核開発

大切な何かを失わないように─東松山という町で─

埼玉県吉見町の「吉見百穴」(写真・吉見町ホームページ)、これは地元では「ヒャクアナ」と読むらしい。ずっと高校の教員時代に「ヒャッケツ」と教えてきた。誰が「ヒャクアナ」と名付けたのか。古墳時代後期の横穴墓群だ。平和フォーラム関東ブロックの総会後に訪れた「吉見百穴」には、太平洋戦争の末期、1945年になってから軍需工場として突貫工事で作られた洞窟が存在する。相当な規模で、一部が解放されている。強制連行後に逃げ出したりした朝鮮人労働者が働いていた。今でもつるはしの痕が鮮明で、非公開部分には刻まれたハングル文字もあるという。埼玉を拠点に零式戦闘機などを製作した中島飛行機

2013年01月01日

ニュースペーパー2013年1月号

インタビューシリーズ 東京大学大学院総合文化研究科教授・哲学者 高橋哲哉さんに聞く 2013年、平和・民主主義・脱原発のため、民主・リベラル勢力の総結集を 戦後最大の憲法の危機 理念なき「改正」を許すな 大阪市で「食とみどり、水を守る全国集会」を開催 実用化の見通しのないもんじゅを廃炉に 福島燃料プール危機の教訓 全国の原発でプールから乾式に 勢いづく韓国の脱原発運動 各地の活動紹介 滋賀県民平和・人権運動センター 本の紹介「さようなら原発の決意」 パンフレット「脱原発法をつくろう!」の紹介  12月8日、「2012もんじゅを廃炉へ!全国集会」が福井県敦賀市で開催され、全国各地から

平和軍縮時評12月号 スコットランド独立住民投票とトライデント ―独立と非核にかける強い思い  塚田晋一郎

  「21世紀に『独立』を議論することを『時代遅れ』という人がいます。しかし、独立というのは時代とは関係がありません。人間が自分の生き方を決める基本的な権利と自由を有するのと同様に、全ての民族は、自身の国の将来を自ら形作らなければなりません。」 これは、スコットランド自治政府を形成している、与党・スコットランド国民党(SNP。「国民党」とも訳される)の有力議員である、ビル・キッド氏の最近の言葉だ。 2012年の秋、英国政府とスコットランド自治政府は、2014年にスコットランドの英国からの独立の是非を問う住民投票を実施することで合意した。スコットランドには、英国が保有する

ビデオ報告「オスプレイ配備撤回!怒りの御万人大行動」(於・沖縄)

12月23日に沖縄・宜野湾市で開かれた「オスプレイ配備撤回!米兵による凶悪事件糾弾!怒りの御万人大行動」の集会とサウンドデモ(パレード)の内容をビデオにまとめました(9分55秒)

オスプレイ配備撤回!米兵による凶悪事件糾弾! 怒りの御万人大行動

    12月23日に沖縄県宜野湾市の海浜公園野外劇場で「オスプレイ配備撤回!米兵による凶悪事件糾弾! 怒りの御万人(ウマンチュウ)大行動」が行われました。県内各地で反基地闘争を展開している活動団体をはじめ、全国各地の平和フォーラム関係団体を含め、約3000人が参加しました。 主催実行委員会を代表し、沖縄平和運動センターの崎山嗣幸議長が「オスプレイは何度も事故を起こしている危険な飛行機だ。県民総ぐるみでオスプレイの強行配備に反対してきた。総選挙で自民党中心の政権が出来ようとしているが、米軍基地撤去まで闘う」と決意を表明。平和フォーラムの藤本泰成事務局長

第46回衆議院選挙結果をうけての私たちの決意

2012年12月18日 第46回衆議院選挙結果をうけての私たちの決意 フォーラム平和・人権・環境 (平和フォーラム) 共同代表  福 山 真 劫 12月16日第46回衆議院総選挙が実施された。政権交代後の3年4ヶ月にわたる民主党の政権運営が国民からどう評価されるのか、私たちは注目していた。選挙結果は、自民党は294議席、公明党は31議席で両党あわせて衆議院で3分の2議席を上回る325議席を獲得し圧勝し、民主党は57議席で大惨敗した。「第3極」といわれている「維新」は54議席、「みんな」は18議席、「未来」は9議席であり、社民党は2議席、共産党は8議席という結果であった。ま

バツが悪いことはありません!横田・寺田・白木など中心に×を

   12月4日、衆議院総選挙の公示とともに最高裁判所裁判官国民審査が告示されました。12月16日の投票日には、衆議院議員の小選挙区、比例区の投票用紙とともに3枚目の紙-最高裁裁判官の国民審査の投票用紙が配られます。華々しい衆議院の選挙戦に隠れて、ともすればこの投票を忘れがちではないでしょうか。    最高裁判所は、国会(立法)、内閣(行政)と並ぶ三権の一つ、司法の最高機関です。「憲法と人権の番人」とも呼ばれ、その判断次第で人の生命や財産、権利にも、国の指針にも大きく影響します。さまざまな重要な判決が出されていますが、国会議員や