在日米軍戦闘機の訓練移転の実施状況
2009年3月25日更新
●08年度
■防衛省の発表
米軍再編に係る訓練移転(共同訓練)に関する平成20年度計画について
平成20年6月20日
米軍再編に係る訓練移転に関する平成20年度の訓練計画について、下記のとおり予定しています。
記
1 米軍再編に係る訓練移転については、平成20年度内にタイプⅠ訓練及びタイプⅡ訓練をあわせて10回程度計画する予定です。
2 なお、個々の訓練計画概要(訓練規模、訓練期日等)については、決まり次第、関係自治体等にお知らせします。
(参考)
タイプⅠ訓練 1回につき1~5機の米軍機が1~7日間参加する訓練
タイプⅡ訓練 1回につき6~12機の米軍機が8~14日間参加する訓練
訓練移転元の米軍飛行場(嘉手納、岩国及び三沢)
訓練移転先の航空自衛隊基地(千歳、三沢、百里、小松、築城及び新田原)
訓練地 | 日程 | 移転部隊 | そのほか |
青森県・三沢基地 | 7月23日~30日 | 嘉手納基地F15・6機 | タイプⅡ |
宮崎県・新田原基地 | 9月 2日~ 4日 | 嘉手納基地F15・2機 | タイプⅠ |
石川県・小松基地 | 12月 1日~ 5日 | 三沢基地 F16・6機 | タイプⅡ |
北海道・千歳基地 | 12月 8日~12日 | 嘉手納基地F15・6機 | タイプⅠ |
宮崎県・新田原基地 | 2月23日~27日 | 嘉手納基地F15・5機 | タイプⅠ |
●07年度
訓練地 | 日程 | 移転部隊 | そのほか |
石川県・小松基地 | 5月17日~23日 | 嘉手納基地F15・5機 | タイプⅠ |
福岡県・築城基地 | 6月18日~22日 | 岩国基地FA18・5機 | タイプⅠ |
青森県・三沢基地 | 7月17日~20日 | 嘉手納基地F15・5機 | タイプⅠ |
宮崎県・新田原基地 | 9月 3日~ 5日 |
嘉手納基地F15・2機 |
タイプⅠ |
茨城県・百里基地 | 10月15日~19日 |
嘉手納基地F15・2機 |
タイプⅠ |
石川県・小松基地 | 11月 5日~16日 | 嘉手納基地F15・12機 | タイプⅡ・中止 |
茨城県・百里基地 | 1月16日~18日 | 三沢基地F16・ 5機 | タイプⅠ |
宮崎県・新田原基地 | 2月12日~15日 | 岩国基地へ派遣の海軍部隊 FA18・2機 |
タイプⅠ |
北海道・千歳基地 | 2月25日~28日 | 岩国基地派遣の海軍部隊 FA18・4機 |
タイプⅠ |
※注意
①上記は、防衛省のサイトや、報道各社の記事、平和フォーラムの独自調査をもとに作成しています。
②そのために、詳細について、間違いがある可能性があります。ご了承ください。
③また、間違いにお気づきになった方は、連絡してください。
※岩国基地(山口県・岩国市)は、海兵隊の基地で、第1海兵航空団・第12海兵航空群がFA18戦闘攻撃機を運用しています。
現在、米海軍・米海兵隊間で航空戦力の統合運用が進んでおり、その一環として、海軍の戦闘機部隊が、岩国基地にローテーションで派遣されています。
●06年
福岡県・築城基地 | 3月5日~8日 | 嘉手納基地 F15・5機 | タイプⅠ |
■このコーナーのトップにもどる
■平和フォーラムのトップにもどる